運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1963-06-13 第43回国会 参議院 文教委員会 第24号

この選定は、教科書目録に登載された教科用図書のうちから行なわなければならないこととし、また、選定にあたっては、広く教育関係者及び有識者意見を反映させるため、あらかじめ、教科用図書選定審議会意見を聞かなければならないこととなっております。選定審議会は、採択の時期に限って都道府県に置かれることとなっております。

福田繁

1963-03-13 第43回国会 衆議院 文教委員会 第10号

この選定は、教科書目録に登載された教科用図書のうちから行なわなければならないこととし、また、選定にあたっては、広く教育関係者及び有識者意見を反映させるため、あらかじめ、教科用図書選定審議会意見を聞かなければならないこととなっております。選定審議会は、採択の時期に限って都道府県に置かれることとなっております。  

福田繁

1955-07-15 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

今までも当然出ておりますが、もう少し著者意見なりあるいは編さんの趣旨なり、あるいは特に力を入れた重点なり、そういうことを、あるいは著者側、あるいは発行者側において十分それを良心的に表現しまして、ある一定の条件で、それをちょうど選挙で申しますと選挙公報みたいな意味を持ったものとして、解説付教科書目録というものを親切に作って、それは無料で現場の先生に配布したい。  

石山脩平

1955-06-24 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第4号

緒方証人 今のことの関連は、展示会前に採択が行われるということは、展本会に出す前に教科書がどこかの現場に送られて、それを見てやるということであると考えますけれども、今の採択の制度から申しますと、初めに発行指示文部省がいたしまして、そのあと文部省教科書目録を作りまして、これを教育委員会学校にみんな送るわけです。それと一方並行いたしまして展示会が行われる。

緒方信一

1949-05-07 第5回国会 衆議院 文部委員会 第13号

○稻田政府委員 あらゆる教科書は、御承知のごとくに教科書発行に関する臨時措置法によりまして、教科書目録に載せまして、その中からその学校で選択してもらいます。從いまして、國定教科書採択せられる方がずつと続く限りは、その教科書発行というものは継続いたすのでございますけれども、文部省設置法の附則にありますように、一万部を下つた場合には発行を停止するという予定であります。

稻田清助

1949-04-25 第5回国会 衆議院 文部委員会 第11号

その後教科書採択教科書目録を送付いたしました場合にもそれを明らかにし、その後本年二月、四月、何回となく通牒もし、またラジオ等でもその点は学校に徹底いたしたはずでございますけれども、あるいはお言葉のごとく、父兄の方々において奇異の感に打たれた方もあつたのではないかと思うのでございます。  

稻田清助

1949-04-25 第5回国会 衆議院 文部委員会 第11号

教科書は一学年を通じてシリーズがそろいませんと使いものになりません関係上、九十点合格いたしましたけれども、実際教科書目録に登載いたしましたのは六十五点というような少数にとどまつたわけでございます。しかしながら、その時期に遅れて関係方面から許可になりましたものが、やはり同じく九十点、合計百八十点を得たわけでございます。

稻田清助

1948-06-14 第2回国会 衆議院 文教委員会 第11号

こうしたことを防止するために、第四條によつて発行書目を届けさせ、第六條のごとく文部大臣は届出に基いて教科書目録を作成し、これを都道縣知事に送付いたします。都道縣知事は第五條により教科書展示会を開催し、都道府縣内の需要数を集計して、文部大臣報告しなければなりません。第七條はその報告義務を規定いたしました。

稻田清助

  • 1